カスタムフィールドを呼び出す方法、wordpress:Get Custom Field Valuesでプラグインを使用して呼び出す方法は書いていたみたいです。
これ、先の記事(wordpress:カスタムフィールドを使いやすく!)の続きですので、先にそっちを読んだ方がいいです。
でも、今回はプラグインを使用せずに呼び出しましょう。
前回の記事で、サムネイル表示用のメタボックスを作成したので、
それを呼び出してあげましょう。
先にソース書きます!
[sourcecode language=”php”]
<div class="eximg">
<?php
$smallimg = get_post_meta($post->ID, "smallimg_value", true);
?>
<p>
<?php if($smallimg !== ”) { ?>
<a title="<?php the_title(); ?>" href="<?php the_permalink() ?>" rel="bookmark"><img style="width:100px; height:100px;" src="<?php echo $smallimg; ?>" alt="<?php the_title(); ?>"/></a>
<?php } else { ?>
<a title="<?php the_title(); ?>" href="<?php the_permalink() ?>" rel="bookmark"><img src="<?php bloginfo(‘template_url’); ?>/images/postsmall.jpg" style="width:100px; height:100px; " alt="<?php the_title(); ?>"/></a>
<?php } ?>
</p>
</div>
[/sourcecode]
簡単に説明すると、メタボックスに入力した画像を読み込み表示プラス記事へのリンクです。
んで、もしメタボックスに何も入力されていないときは、テーマフォルダ内の/images/postsmall.jpgという画像を表示させて記事へのリンクを張ります。
ただ、これは先の記事で書いたstdの部分にデフォルトの画像として入力しておいてあげればすむことなのですが、
万が一空白にしてしまったときのための保険みたいなモノとして書いてあげています。
100pxの値は任意の値に変えてあげて下さい。
- Facebook GraphAPI v2.9でいいね・シェア数をPHPで取得して表示 - 2017年9月7日
- phpstormのFilewatcherでautoprefixerを使う方法 - 2017年1月19日
- Custom Field Templateを使用してのプレビューを実装 - 2016年1月14日
- WordPress:WooCommerceを使ってみて分かったこと - 2013年7月5日
- 誰得なプラグイン Ultimate Google Analytics改をひっそりと公開します - 2013年6月4日
- プラグイン『WooCommerce Fields for Japan』を公開しました - 2013年4月21日
- 公式 WordPress.orgプラグインディレクトリでのプラグイン公開のススメ - 2013年4月17日
- WordPress:WooCommerceを日本仕様へと日本語化 - 2013年4月15日
- webクリエイター パソコンを買う。 - 2013年3月16日
- WordPress:『続きを読む』read moreをpタグで囲む - 2013年3月5日
0 comments found
Comments for: wordpress:カスタムフィールドを使いやすく!その2