検索キーワードを入力:

MTからWordPressへの移行時にCustum Post TypeとCustom Taxonomyを利用する

MTからWordPressへの移行時にCustum Post TypeとCustom Taxonomyを利用する

生きてます。はい。

MovableType(以下MT)からWordpressへ記事などを移すときに、新しいサイトでは、Costom Post Type使いたいんだけどー。とか、Custom Taxonomy使いたいんだけどー。という事態が発生しまして。。

ググっても出なかったので対策法。

MTの記事をインポートしようとすると、MT用のImporterみたいなのダウンロードさせられます。

結局プラグインなんですが、いじくってやるのは、そのプラグイン本体。のmovabletype-importer.phpというファイルです。

Custom Post Typeへの対応

269行目あたりにあるwp_insert_postってのが、Wordpressに記事を追加する関数で、そのなかの$postのPost typeを書き換えてやれば良いわけで、その$Postを作っているのが、323行目あたりの、process_postsっていう関数です。
なので、その中に、
[php]$post->post_type = ここにポストタイプ;[/php]
みたいな一行を追加してあげるだけです。多分、330行目の下と、358行目の下とかに足すのがいいと思いますが、どうせタイトルは必ずあるので、381行目付近につけてしまいます。

[php]
} else if ( 0 === strpos($line, ‘TITLE:’) ) {
$post->post_type = ‘custom_post_type’;
$title = trim( substr($line, strlen(‘TITLE:’)) );
if ( ” == $context )
$post->post_title = $title;
else if ( ‘ping’ == $context )
$ping->title = $title;
[/php]

ここまでが、Custom Post Typeへの対応。

Custom Taxonomyを使用する場合

続いてCustom Taxonomyを使用する場合ですが、とりあえず、なんかありそうなので、Csutom Taxonomyの設定を階層無しにしておきます。

カテゴリを追加する記述は273行目以降
[php]
// Add categories.
if ( 0 != count($post->categories) ) {
wp_create_categories($post->categories, $post_id);
}
[/php]

ここを、Custom TaxonomyのTermを追加する記述に変えてあげます。
[php]
// Add Terms.
if ( 0 != count($post->categories) ) {
wp_set_post_terms( $post_id, $post->categories, ‘blog_cat’,1);
}
[/php]

wp_set_post_termsに関してはリファレンスで。
2つ目のパラメーターは、配列に対応してるので、これで勝てます。

以上、何の需要もないただの独り言でした・・。

About Little

WordPressをいじくり倒して早10年。一人ぼっちでひたすらソースとにらめっこ厨。 有り難いことに、Welcart/WP e-commerce/WooCommerce/EC-Cube等で多数ECサイトを制作させていただいたけど、ふと気付いた、ちゃんと売れるのか。 効果的に売れるようにするためにはどうしたらいいのか。ということでお勉強を兼ねてECサイトも運営中。
2012年5月2日

Related Posts

0 comments found

Comments for: MTからWordPressへの移行時にCustum Post TypeとCustom Taxonomyを利用する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です