生きてます。はい。
MovableType(以下MT)からWordpressへ記事などを移すときに、新しいサイトでは、Costom Post Type使いたいんだけどー。とか、Custom Taxonomy使いたいんだけどー。という事態が発生しまして。。
ググっても出なかったので対策法。
MTの記事をインポートしようとすると、MT用のImporterみたいなのダウンロードさせられます。
結局プラグインなんですが、いじくってやるのは、そのプラグイン本体。のmovabletype-importer.phpというファイルです。
Custom Post Typeへの対応
269行目あたりにあるwp_insert_postってのが、Wordpressに記事を追加する関数で、そのなかの$postのPost typeを書き換えてやれば良いわけで、その$Postを作っているのが、323行目あたりの、process_postsっていう関数です。
なので、その中に、
[php]$post->post_type = ここにポストタイプ;[/php]
みたいな一行を追加してあげるだけです。多分、330行目の下と、358行目の下とかに足すのがいいと思いますが、どうせタイトルは必ずあるので、381行目付近につけてしまいます。
[php]
} else if ( 0 === strpos($line, ‘TITLE:’) ) {
$post->post_type = ‘custom_post_type’;
$title = trim( substr($line, strlen(‘TITLE:’)) );
if ( ” == $context )
$post->post_title = $title;
else if ( ‘ping’ == $context )
$ping->title = $title;
[/php]
ここまでが、Custom Post Typeへの対応。
Custom Taxonomyを使用する場合
続いてCustom Taxonomyを使用する場合ですが、とりあえず、なんかありそうなので、Csutom Taxonomyの設定を階層無しにしておきます。
カテゴリを追加する記述は273行目以降
[php]
// Add categories.
if ( 0 != count($post->categories) ) {
wp_create_categories($post->categories, $post_id);
}
[/php]
ここを、Custom TaxonomyのTermを追加する記述に変えてあげます。
[php]
// Add Terms.
if ( 0 != count($post->categories) ) {
wp_set_post_terms( $post_id, $post->categories, ‘blog_cat’,1);
}
[/php]
wp_set_post_termsに関してはリファレンスで。
2つ目のパラメーターは、配列に対応してるので、これで勝てます。
以上、何の需要もないただの独り言でした・・。
- Facebook GraphAPI v2.9でいいね・シェア数をPHPで取得して表示 - 2017年9月7日
- phpstormのFilewatcherでautoprefixerを使う方法 - 2017年1月19日
- Custom Field Templateを使用してのプレビューを実装 - 2016年1月14日
- WordPress:WooCommerceを使ってみて分かったこと - 2013年7月5日
- 誰得なプラグイン Ultimate Google Analytics改をひっそりと公開します - 2013年6月4日
- プラグイン『WooCommerce Fields for Japan』を公開しました - 2013年4月21日
- 公式 WordPress.orgプラグインディレクトリでのプラグイン公開のススメ - 2013年4月17日
- WordPress:WooCommerceを日本仕様へと日本語化 - 2013年4月15日
- webクリエイター パソコンを買う。 - 2013年3月16日
- WordPress:『続きを読む』read moreをpタグで囲む - 2013年3月5日
0 comments found
Comments for: MTからWordPressへの移行時にCustum Post TypeとCustom Taxonomyを利用する