wordpressのデフォルトのping送信機能はかなり迷惑者なのは皆さんの知るところです。
というのも、デフォルトの機能だと記事の作成時のみならず、既存の記事をちょこっといじって更新したときにもPing送信しちゃいます。
そこで、Smart Update Pingerというプラグインを使用しているのですが、これだと新規投稿時のだけPing送信するのです。
んでここからが重要な問題。
このブログではありませんが、自分の運営するサイトもサーバーのお引っ越しをしたのですが、そのサイトでインポート時にインポートする全ての記事を新しい記事と判断したらしく、全部Ping送信しちゃったみたいなんです。
『インポートってこんなに時間かかったっけ・・!?』と思ったときにはもう遅い。
スパム扱いされちゃうYO!
インポート時にはプライバシー設定を『このブログを、検索エンジン (Google、Sphere、Technorati など) とアーカイブサイトを含め、誰でも閲覧できるようにする』にしときましょう。
教訓!面倒くさがらずデータベースでインポートしましょう。
- Facebook GraphAPI v2.9でいいね・シェア数をPHPで取得して表示 - 2017年9月7日
- phpstormのFilewatcherでautoprefixerを使う方法 - 2017年1月19日
- Custom Field Templateを使用してのプレビューを実装 - 2016年1月14日
- WordPress:WooCommerceを使ってみて分かったこと - 2013年7月5日
- 誰得なプラグイン Ultimate Google Analytics改をひっそりと公開します - 2013年6月4日
- プラグイン『WooCommerce Fields for Japan』を公開しました - 2013年4月21日
- 公式 WordPress.orgプラグインディレクトリでのプラグイン公開のススメ - 2013年4月17日
- WordPress:WooCommerceを日本仕様へと日本語化 - 2013年4月15日
- webクリエイター パソコンを買う。 - 2013年3月16日
- WordPress:『続きを読む』read moreをpタグで囲む - 2013年3月5日
0 comments found
Comments for: wordpress:インポート時に気をつけろ!pingの罠